書き忘れたこと③CIEPの投球思想とは?

フランスのセルジーヌSerginesに本拠を置くCIEP(国際ペタンク指導機関)のペタンク講習stagesを昨年1回今年3回と計4回受講した。延べ日数で18日間の受講だ。

受講内容は毎回ブログで紹介しているので概ね理解してもらってると思うが、少し書き漏らしたこともあるので今回追加で説明したい。

“書き忘れたこと③CIEPの投球思想とは?” の続きを読む

書き忘れたこと①ジタンgitanとペタンク

昨日無事日本に帰国し、のんびりしながら今回のフランス滞在を振り返っている。

その時々にブログに書き綴ってきたが、いくつか書き忘れたこともある。書くほどの重要性がなかったとも言えるし、書くだけの材料が揃わなかったものもある。

そんな中で、一つ書いておきたいのがジタンgitanとペタンクのことだ。

“書き忘れたこと①ジタンgitanとペタンク” の続きを読む

サンスのペタンク全国大会(2日目)

7月30,31日に開催されたサンスSens市のペタンク大会に参加した。

前回書いたように、私のチームは1日目で予選敗退し、パートナーのジャン・ピエールJean pierreが体調不良で倒れたため、2日目の交流トーナメントは出場できなくなった。

それで、2日目の今日は大会見学に行って有名選手の写真を撮ったりサインを貰ったりしようと考えていた。

そうしたらピエールPierreが現れ、チェコチームも昨日予選敗退したから今日は交流トーナメントに出るが、ダブルスのトーナメントに出るのでメンバーのダナDanaが余っている、
だからお前がダナDanaと一緒にダブルスの交流トーナメントに出てくれないか?、と言うのだ。

“サンスのペタンク全国大会(2日目)” の続きを読む