ほっと一息、秋の芋煮ペタンク会

漫画「ペタンクの歴史」のクラファンが忙しくてブログはずっとサボっているamical君。

9月にスタートしたクラファンは期間の半分が経過したところですが、170人以上の支援者と、資金の70%以上が調達できています。
これも皆様のおかげと感謝申し上げます。

しかし、あとひと踏ん張りです!

と、こんな調子でクラファンに血道を上げるamical君を慰労しようと、ラミカルクラブの面々が素敵な企画を用意してくれました。

メンバーのケイコさんの菜園で里芋が大豊作
そこで、急遽ペタンク練習したあとに芋煮会をすることにしたそうです。

“ほっと一息、秋の芋煮ペタンク会” の続きを読む

アゼマ氏のポストカード日本到着!

最近はクラファンの作業が忙しくてブログはサボリ気味。

久々のブログですが、ついに国際ペタンク連盟FIPJP会長クロード・アゼマ氏のポストカードがフランスから日本に到着しました!
(実は、8月末には自宅に届いていましたが、ブログに書くのをサボっていました。スミマセン)

フランスから到着し、箱から出したところ。
“アゼマ氏のポストカード日本到着!” の続きを読む

岐阜県オープン大会、ラミカル準優勝!出版PRも順調!

9月4日岐阜県垂井町で開催された第1回岐阜県オープンダブルス大会。岐阜県初のダブルス大会ということで県内外から40チーム以上が参加しました。

ラミカルクラブのamical監督は審判として参加、大会にはサトミさんとヨーコさんのチーム”ラミカル2(deux)”が出場しました。

“岐阜県オープン大会、ラミカル準優勝!出版PRも順調!” の続きを読む

(お待ちかね)アゼマ会長からのプレゼントは!

ペタンク漫画『PASSION…PÉTANQUE』(邦題『マンガで学ぶペタンクの文化と魅力』)の翻訳出版準備が間もなく開始します。

(9月1日からwebで予約や援助の募集を開始します。登録していただいた方々には連絡が届くと思いますので、早めの予約・援助をお願いします。
まだ登録していない方は、この機会に登録をお願いします。)

“(お待ちかね)アゼマ会長からのプレゼントは!” の続きを読む